10月10日は、葛西臨海水族園の開園記念日であるとともに、「マグロの日」でもあります。このトークイベントでは、遠洋まぐろ漁に携わる日本かつお・まぐろ漁業協同組合、マグロ類の資源評価を国立研究開発法人水産研究・教育機構をゲストに招き、マグロのおもしろさや私たちとの関わりを紹介します。
 日時  2023年10月7日(土)13時30分〜16時
 場所  葛西臨海水族園 レクチャールーム
     ※ウェブ会議サービス「Zoom」によるオンラインでの同時開催を予定。
 定員  80名(オンライン参加は定員なし)※事前申込制(先着順)
 対象  どなたでも参加できます(内容は小学校高学年~高校生向けです)
 参加費 無料(入園料も無料となります)
     ※オンライン参加のための通信料は参加者ご自身の負担になります。
 内容  
 (1)大洋の航海者 -クロマグロの魅力  (葛西臨海水族園 飼育展示係)(13時30分~13時50分)
 (2)遠洋まぐろはえ縄漁業とは(日本かつお・まぐろ漁業協同組合)(13時50分~14時20分)
 (3)私たちが食べているマグロを知ろう(国立研究開発法人 水産研究・教育機構)(14時30分~15時30分)
    ① 世界のまぐろ類と資源評価
    ② 完全養殖技術の紹介
    ③ 消費者がまぐろを買う時にできること
 応募方法
  以下の「受付フォーム」からお申し込みください。
 お申し込みの際は、@tokyo-zoo.netおよび@form.kintoneapp.comからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。
 特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。なお、お申込み後に自動返信メールが届かない場合は、下記問い合わせ先より「友の会事務局」までお電話にてご連絡ください。
 ※外部サイト(kintoneapp.com)に移動します。kintoneapp.comは、トヨクモ株式会社が管理運営するウェブサイトです。
 今回のプログラム参加者募集に際して応募者の方々からご提供いただく個人情報は、トヨクモ株式会社が管理するサーバーに厳重に保管し、
 目的のための使用終了後、すみやかに削除するなど、厳正かつ適正な運用をおこないます。
 【締切 2023年10月2日(月)送信分まで有効】
 ※8月24日(木)から募集を開始し、先着順で受け付けます。
 ※締切前に定員に達した際は、葛西臨海水族園ウェブサイトでお知らせします。
 ※応募はひとり1回に限ります。また、1回につきひとり分のみ応募できます。同じ応募者による複数の応募はすべて無効となりますのでご注意ください。
 お問い合わせ先  葛西臨海水族園教育普及係 TEL:03-3869-5152(代表)※受付は9:30〜17:00
10月10日は、葛西臨海水族園の開園記念日であるとともに、「マグロの日」でもあります。このトークイベントでは、遠洋まぐろ漁に携わる日本かつお・まぐろ漁業協同組合、マグロ類の資源評価を国立研究開発法人水産研究・教育機構をゲストに招き、マグロのおもしろさや私たちとの関わりを紹介します。  | 
| 日時 | 2023年10月7日(土)13時30分〜16時 | 
|---|---|
| 場所 | 葛西臨海水族園 レクチャールーム ※ウェブ会議サービス「Zoom」によるオンラインでの同時開催を予定。  | 
| 定員 | 80名(オンライン参加は定員なし)※事前申込制(先着順) | 
| 対象 | どなたでも参加できます(内容は小学校高学年~高校生向けです) | 
| 参加費 | 無料(入園料も無料となります) ※オンライン参加のための通信料は参加者ご自身の負担になります。  | 
| 内容 | (1)大洋の航海者 -クロマグロの魅力  (葛西臨海水族園 飼育展示係)(13時30分~13時50分) (2)遠洋まぐろはえ縄漁業とは(日本かつお・まぐろ漁業協同組合)(13時50分~14時20分) (3)私たちが食べているマグロを知ろう(国立研究開発法人 水産研究・教育機構)(14時30分~15時30分) ① 世界のまぐろ類と資源評価 ② 完全養殖技術の紹介 ③ 消費者がまぐろを買う時にできること  | 
※外部サイト(kintoneapp.com)に移動します。kintoneapp.comは、トヨクモ株式会社が管理運営するウェブサイトです。今回のプログラム参加者募集に際して応募者の方々からご提供いただく個人情報は、トヨクモ株式会社が管理するサーバーに厳重に保管し、目的のための使用終了後、すみやかに削除するなど、厳正かつ適正な運用をおこないます。
【締切 2023年10月2日(月)送信分まで有効】
※8月24日(木)から募集を開始し、先着順で受け付けます。
※締切前に定員に達した際は、葛西臨海水族園ウェブサイトでお知らせします。
※応募はひとり1回に限ります。また、1回につきひとり分のみ応募できます。同じ応募者による複数の応募はすべて無効となりますのでご注意ください。
お問い合わせ先 葛西臨海水族園教育普及係 TEL:03-3828-8235 ※受付は9:30〜17:00