多摩動物公園では、12月24日(土)、25日(日)を中心に、クリスマスにちなんだイベントをおこないます。
今年はぜひ動物園でクリスマスを楽しんでください。
クリスマスに大活躍!! トナカイにもっと詳しくなろう!
(1)トナカイの角のリース飾り
トナカイの角をあしらった動物園特製リースを飾ります。記念撮影スポットとしてご利用ください!
期間 2016年12月1日(木)~25日(日)
場所 アジア園 トナカイ舎前
(2)トナカイにクリスマス・ケーキのプレゼントとキーパーズトーク
特製のケーキをトナカイにプレゼントし、それを食べるようすを見ながら、飼育担当者がトナカイの生態などについて10分程度お話しします。ぜひご参加ください。
日時 2016年12月25日(日) 14時~
場所 アジア園 トナカイ舎前
※動物の体調などによって、実施を中止する場合があります。
 |  |
トナカイの角のリース飾り | 特製ケーキをプレゼント |
むしタッチ・タッチ・タッチ!!
さまざまな昆虫たちと身近にふれあってみましょう。さわった虫についてその場で質問することもできます。
昆虫にタッチできる、飼育担当者からのドキドキなクリスマスプレゼントです。昆虫が大好きという方はもちろん、苦手な方もぜひご参加ください。ふれあい方をやさしくご案内します。
新しい発見があるかもしれませんよ!
日時 2016年12月23日(金・祝) 13時30分~14時15分
場所 昆虫園本館2階 昆虫ホール

昆虫にさわってみよう!
クリスマスのスペシャルトーク!
クリスマスには、飼育担当者が担当動物について特別なトークをおこないます。特定の動物たちには、普段は食べられない特別なエサをプレゼントします。
いつもと違った動物たちの反応を楽しんでください!
日程 2016年12月24日(土)、25(日)
※詳しくはホームページや園内掲示などでお知らせします。
多摩動物公園特製ツリーの展示
多摩動物公園ならではのツリーをつくりました。オリジナルのクリスマス飾りをぜひご覧ください!
(1)昆虫園特製ツリー
オオゴマダラ(タテハチョウの仲間)の蛹が金色に光って見える特性を活かし、クリスマス飾りとして展示します。
他にも、きれいにペイントした昆虫の標本を使ったものなど、昆虫園ならではのクリスマスツリーを仕立てます。
日時 2016年12月1日(木)~25日(日)
各日 9時30分~16時30分
場所 昆虫生態園、昆虫園本館
(2)たまごツリー
育雛舎(いくすうしゃ)で鳥たちが産んだ無精卵を、クリスマスツリーに飾りつけました。
鳥たちが産んださまざまな卵の違いをお楽しみください。
日時 2016年12月1日(木)~25日(日)
各日 9時30分~16時30分
場所 ウォッチングセンター レクチャールーム横 ガラス展示内

昨年の「昆虫園特製ツリー」
(2016年11月10日)
(2016年12月18日更新)