葛西臨海水族園では、毎年6月にあたらしいマグロが仲間入りします。2007年6月3日(日)、報道関係の方に、マグロ搬入作業を公開します!(天候等により変更あり)
マグロは鹿児島県奄美大島から来た個体。活魚船に乗せ、神奈川県三崎港まで運び、活魚トラックで葛西臨海水族園に到着。公開するのは、活魚トラックから運搬用の担架に移し、展示水槽までリレー運搬するようすです。
活魚槽内で泳ぐマグロを追い、とりあげたら水槽まで全速力で運びます。泳いでいないと呼吸のできないマグロなので、職員も必死です。
取材をご希望の方は、2007年5月31日(木)までに、葛西臨海水族園の教育普及係まで電話でご連絡ください(電話03-3869-0284、担当:松山、伊東、浅野)。追って、詳細をお伝えいたします。6月3日(日)当日の集合時間は、正午です。
(2007年5月28日)
|