みなさんは上野動物園の子ども動物園で動物を見たり、さわったりしたことがありますか? 動物と触れあうと、いろいろなことを感じると思います。そして、動物のあたたかさや動物のすごさを実感するとともに、動物についていろんな疑問がわいてくるのではないでしょうか?
そんなときは、子ども動物の「おしえて!飼育係さん!!」を活用してください。このコーナーは、多摩動物公園の施設を参考に始めました。疑問に思ったことを質問用紙に書いて、備えつけのポストに投函してください。数日後、飼育係からの返事が貼り出されます。
壁には今までの質問とその回答が数十件も貼り出されています。子ども動物園に来たときはぜひごらんください。みなさんの疑問に思っていたことが、回答されているかもしれません。質問もさまざまで、私たち飼育係から見て「こんなことを疑問に思うなんてすごいな」と、その観察眼や発想力に関心するものもあります。
また、「おしえて!飼育係さん!!」の横に、「きょうのこどもどうぶつえん」という掲示板コーナーをあらたに作りました。子ども動物園「園長」の一言、最近のニュースや見どころが貼り出してあります。子ども動物園で遊ぶ前に見ると、さらに楽しめると思います。
「おしえて!飼育係さん!!」と「きょうのこどもどうぶつえん」は、「なかよし広場」に入ってすぐ左にあります。二つのコーナーを活用して、子ども動物園をさらに楽しんでくださいね!
〔上野動物園子ども動物園係 高橋美紀〕
(2009年09月11日)
|