
上野動物園では、春ならではの当園の魅力をお伝えするため、
「HANAMI AT UENOZOO」を開催します。
イベントチラシで園内の桜の見どころをご案内するとともに、春にちなんだイベントをおこないます。桜咲く園内で、ぜひ動物といっしょに華やかな春のひとときをお過ごしください。
◎開催期間 2016年3月26日(土)~4月3日(日)
※期間中毎日開園

ポスター:左からツキノワグマ、ニホンザル、エゾシカ
イベント内容
HANAMI AT UENOZOO 限定レジャーシートのプレゼント
「自然豊かな上野動物園をはじめとする都立動物園・水族園や都立公園でエコに楽しもう!」というメッセージを込めて、イベント期間中、
毎日先着500名の方に限定レジャーシートをプレゼントします。お花見やピクニックなどにご活用ください。
配布場所 東園 総合案内所横のテント

限定レジャーシート(縦600mm、横900mm)
上野動物園内桜マップ(イベントチラシ)
イベント期間中配布するイベントチラシに園内桜マップを掲載し、園内の桜の見どころをご案内します。
配布場所 上野動物園内の各門など
※PDFの内容は3種類とも同じです。動物のイラスト(ツキノワグマ、ニホンザル、エゾジカ)が異なります。
パンダとニホンザルの特製着ぐるみがお出迎え
HANAMI AT UENOZOOの開幕を記念して、パンダとニホンザルの上野動物園特製着ぐるみが、来園者のみなさんをお出迎えします。動物の特徴を表現した着ぐるみにご注目ください。
日時 3月26日(土) 9時30分~10時(雨天中止)
場所 東園 入園口
東京・春・音楽祭
気鋭の若手演奏家による生演奏をお楽しみください。主な演目はサン=サーンス作曲による「動物たちのカーニバル」。上野恩賜公園一帯が会場となる「
東京・春・音楽祭」の一環として開催します。
日時 3月27日(日)、28日(月)
各日14時~14時40分(雨天中止)
場所 西園 動物園ステージ
日本の動物に春の味覚をプレゼント
春を迎える日本の動物たちに、春に収穫された菜の花や春野菜など、春の味覚をプレゼントします。どのように食べるのか、ぜひ観察にお越しください。
・3月29日(火)
時間 14時〜14時15分
場所 東園 シカ
・3月30日(水)
時間 14時〜14時15分
場所 東園 ツキノワグマ
・4月3日(日)
時間 14時〜14時15分
場所 東園 サル山(ニホンザル)
※雨天および動物の体調などにより、変更または中止の場合があります。
おもしろ発見! クイズラリー「春の動物たち」
動物解説員が出題するクイズラリーを通じて、春ならではの動物の秘密を探ります。動物たちの新たな不思議を発見しましょう!
日時 3月30日(水)、31日(木)、4月1日(金)
各日 10時30分~(雨天中止)
場所 東園 ゾウの前
※各日先着300名
エイプリルフール限定「カワウソのウソ・ホントクイズ」
カワウソにまつわる、ウソのようなホント、ホントのようなウソが満載のクイズ大会。意外と知らないカワウソの本当のすがたが明らかに!
日時 4月1日(金) 13時30分~14時(雨天中止)
場所 東園 五重塔前

ユーラシアカワウソ
Donail(ドネイル)──ネイルをたのしむと、動物を守るを、ひとつに。
スマトラゾウ、ユキヒョウ、ホッキョクグマ、アジアアロワナをモチーフにしたネイルシールを楽しみながら、それらの動物たちが絶滅の危機に瀕している原因を学びましょう。WWFジャパンと連携して開催します。
日時 4月1日(金)、2日(土) 11時~15時(雨天中止)
場所 東園 総合案内所横テント
※小学生以下のお子さんには保護者の同伴をお願いします。
※ネイルシールに限りがあるため、早期に終了する場合があります。
※Donail(ドネイル)について詳しくは
こちら。

Donail(ドネイル)
※各イベントについて、職員による記録撮影をおこないます。また、報道関係者等による取材が入ることがありますので、ご了承ください。
(2016年02月25日)