催し物
2017秋 上野の山文化ゾーンフェスティバル連携イベント(企画展「ビバ!鋳金〜芸大生がやってきた〜」・園長講演「世界の動物園事情」)
 └─2017/07/27

 上野動物園は、毎年、台東区と上野の山の文化施設などが連携してさまざまな催しを開催する「上野の山文化ゾーンフェスティバル」に参加しています。
 当園では、東京藝術大学の学生による作品を展示する企画展「ビバ!鋳金 〜芸大生がやってきた〜」のほか、本フェスティバル恒例の講演会シリーズにて、当園の福田園長が「世界の動物園事情」をテーマに講演をおこないます。
 アートと歴史でおおくりする、子どもから大人まで楽しめる企画です。ぜひお立ち寄りください。

企画展「ビバ!鋳金 〜芸大生がやってきた〜」

 上野動物園のすぐ隣にある大学、それは東京藝術大学。芸大生にとって、当園の動物たちが創作活動の絶好のモチーフであることは言うまでもありません。そんな芸大の鋳金研究室の学生が当園にやってきて、動物作品展をおこないます。
 動物の新たな魅力を伝える作品たちが、皆様のお越しを「ビバ!(万歳!)」と歓迎します!

日時 2017年10月31日(火)から11月19日(日)まで

会場 西園 両生爬虫類館(ビバリウム)エントランスホール


展示予定の鋳金作品

講演会シリーズ 園長講演「世界の動物園事情」

 世界各国にはたくさんの動物園があります。地球上の動物たちがそれぞれユニークであるように、それらを飼育する世界の動物園も多様な魅力を持っています。
 本講演会では、これまで福田園長が訪ねた海外の動物園の中で印象に残ったものを取り上げながら、動物園の「いま」と「これから」について考察します。

日時  2017年11月12日(日) 14時~15時30分

会場  東京都美術館 講堂 
    ※上野動物園ではありませんので、ご注意ください。

定員  230名

参加費 無料

演題  「世界の動物園事情」

講師  福田 豊(上野動物園 園長)

福田園長

応募方法
1.往復はがき
 各面に以下の事項をご記入のうえ、以下の宛先までお申し込みください。

 往信面:① 郵便番号 ② 住所 ③ 氏名(ふりがな) ④ 参加人数 ⑤ 電話番号
     ⑥ 演題名(上野動物園「世界の動物園事情」)
     ※1枚のはがきで2名までの応募とします。2名の場合は同伴者の氏名を明記してください。 
 返信面:① 郵便番号 ② 住所 ③ 氏名

 【宛先】〒110-8615 台東区東上野4-5-6
     台東区役所文化振興課内「上野の山文化ゾーンフェスティバル」係

2.WEB申込フォーム(PC、スマートフォン、携帯電話)
 WEB申込フォームからの申込み手順は、以下のとおりです。

 ① 台東区ホームページ内の上野の山文化ゾーンフェスティバル[講演会シリーズ]のページにアクセス
 ② 講演会シリーズ一覧の14.「世界の動物園事情」をクリックすると、電子申請ページに移動します。
   専用の申込フォームに必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。

申込締切 2017年10月26日(木)※往復はがきは必着
 ※講演会の申込みは、電話・FAX・Eメールでは受け付けておりません。
 ※締切日後に参加券をお送りします。ただし、応募者多数の場合は抽選となります。
  当落にかかわらず返信しますので、開催日の7日前になっても返信が届かない場合は、次の問合わせ先(上野の山文化ゾーン連絡協議会事務局)までご連絡ください。
 ※お申込みの際ご提供いただいた個人情報は、当イベントに関するご案内のみに使用いたします。

お問い合わせ
 上野の山文化ゾーン連絡協議会事務局(台東区役所文化振興課内)
 電話 03-5246-1153(平日8時30分~17時)

【上野の山文化ゾーンフェスティバルとは】
 台東区と上野の山の文化施設などで組織する「上野の山文化ゾーン連絡協議会」が主催し、毎年秋に開催するフェスティバルです。上野の山の文化施設などが相互に交流・連携を深めることによって、上野の山を芸術・文化の拠点として発展させることを目的としています。
 「講演会シリーズ」は、これらの文化施設が幅広い分野の講師陣を迎え、上野の山の多彩な魅力を知る機会として好評を博しています。

(2017年07月27日)


ページトップへ