ニュース
ブタ(アグー)の健康診断を実施します(※健康診断の結果について追記)
 └─2025/07/14(7/22更新)
2025年07月22日更新:
 7月15日に実施した健康診断では、血液検査、口腔内検査およびコンピューター断層撮影(CT)装置を用いた検査をおこないました。

 その結果、食欲が落ちていた原因と考えられる症状として、口の中にポリープと膿瘍が確認されました。これらが歯に当たることで痛みが生じているのではないかと推察しています。

 呼吸が荒くなった原因は、肺疾患でした。ただし、具体的な病名の確定には至らなかったので、より詳しい検査を予定しています。口の中のポリープと膿瘍については、次回の治療に向けて投薬と観察を続けていきます。



 気温が高くなってきたため、上野動物園の「子ども動物園すてっぷ」のふたば牧場では扇風機やミスト装置などによる暑さ対策をおこなっております。

 しかし、ブタ(アグー)については、食欲が落ちたり、呼吸が荒くなったりするなどの症状がたびたび見られるようになりました。そのため、飼育係や獣医師が現地で観察や投薬を続け、血液検査などもおこないましたが、とくに異常は認められませんでした。

 動物舎でできる検査は限られていることから、2025年7月15日(火)に動物病院でより詳細に検査をおこなうため、当日は終日展示中止となります。動物病院での全身検査後も、動物の体調を見ながら、早めに室内収容することもありますので、ご理解くださいますようお願いいたします。


ブタ(アグー)2025年7月14日撮影


◎関連記事
ブタの定期健康診断(2023年11月09日)

(2025年07月14日)
(2025年07月22日:健康診断の結果について追記)


ページトップへ