5月3日(木・祝)~6日(日)は事前にお申し込みいただき、当選された方のみの観覧となります(申込および抽選は終了しました)。

2018年ゴールデンウィーク期間中のジャイアントパンダ母子の観覧方法(赤字は通常と異なる箇所です)
上野動物園では、2018年のゴールデンウィーク期間中(4月28日<土>~5月6日<日>)のジャイアントパンダの子「シャンシャン」と母親「シンシン」の観覧方法について,上記の内容で実施いたします。
なお、天候やパンダの健康状態などにより公開時間の変更、または公開を中止することがあります。
2018年2月1日からパンダ母子の観覧は整理券制による先着順としております(
お知らせ)が、ゴールデンウィーク期間のうち2018年5月3日(木・祝)~6日(日)はたいへん多くの方の来園が見込まれるため、事前申込・抽選制による観覧とし(
お知らせ)、受付・抽選はすでに終了しています。
また、2018年4月28日(土)〜4月30日(月・祝)、5月3日(木・祝)~5月5日(土・祝)は閉園時間を18時(入園は17時まで)とし、開園時間を1時間延長いたします。
1.整理券配布時の観覧方法(4月28日<土>~5月2日<水>)
整理券配布
9時30分から
上野動物園表門の内側でおひとり様1枚に限り配布します。定員に達したら配布を終了しますので,それ以降ご入園のお客様はパンダ母子の観覧はできません。
※パンダ母子観覧整理券は上野動物園表門から入園のお客様だけに配布しています。
弁天門・池之端門から入園の方はパンダ母子をご観覧いただけませんのでご注意ください。
2.事前申込時の観覧方法(5月3日<木・祝>~6日<日>)
事前にお申し込みいただき、当選された方のみの観覧となります(申込および抽選は終了しました)。
① 入場券をご購入の上、園内へお入りください(5月4日は無料開園日のため、入場券は不要です)。
観覧券(返信はがき)に印字された日時・集合時間帯に、動物園内の東園・パンダ舎にお越しください。
※当日は大変な混雑が予想されます。記載の観覧時間に間に合わない場合、観覧できませんのでお時間に余裕を持ってお越しください。
② 観覧受付で本人確認をおこないます。
代表者の方は必ず運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、学生証など、顔写真付きの身分証明書をご提示ください。また、同行者の方についても氏名・年齢などの確認をおこなうことがあります。
③ 本人確認後、観覧券は観覧受付で回収します。
④ パンダ舎内では、係員の誘導にしたがい、一定人数ごとに観覧いただきます。
観覧時間はひとりあたり合計1~2分程度です。
※観覧者の追加・変更、観覧券の再発行や観覧時間の変更はできません。
3.リーリー(オス)の観覧方法
パンダのオス「リーリー」は、母子の観覧券の有無にかかわらず、パンダ舎「屋外放飼場B」で16時ごろまでご覧になれます。
ただし、雨天時や荒天時などの場合は、公開を中止することがあります。
(2018年04月26日)