このたび盛岡市動物公園からキリンの「リンゴ」が来園することになりましたので、お知らせします。

来園するキリン「リンゴ」
来園するキリン
名 前 リンゴ
性 別 メス
年 齢 2歳
生年月日 2015年3月24日 盛岡市動物公園生まれ
両 親 母親:ユズ (多摩動物公園生まれ)
父親:リンタ(埼玉県こども動物自然公園生まれ)
来園予定日
2017年4月13日(木)
経緯
キリンは、生息環境の悪化や密猟などにより絶滅の危機が増大し、2016年には国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストにおいて絶滅危惧Ⅱ類に指定されました。そのため、日本国内の動物園では相互協力しながら、繁殖可能なキリンを動物園同士で移動させることにより新たなペアづくりを進め、繁殖を促す取組みをおこなっております。
当園では、1999年3月に多摩動物公園から来園したメスの「コハル」と、2011年6月に横浜市立野毛山動物園からやってきたオスの「ヒナタ」との間で繁殖を目指していましたが、2015年1月7日にコハルが死亡したため、それ以降はヒナタ1頭だけの飼育が続いていました。
このたび、ヒナタとのペアづくりのため盛岡市動物公園からメスのリンゴを迎え入れ、キリンの繁殖に取り組んでいく予定です。
上野動物園での飼育状況(2017年3月28日現在)
1頭(オス1) ※今回来園する「リンゴ」は含みません。
なお、日本国内全体では、多摩動物公園を含む58の施設で合計151頭(オス69、メス82)を飼育しています。
(2017年03月28日)