上野動物園、多摩動物公園、井の頭自然文化園、葛西臨海水族園では、
「冬の周遊キャンペーン 都立動物園・水族園 謎めぐり」を開催します。都立動物園・水族園4園をめぐる謎解きイベントとInstagramハッシュタグキャンペーンを実施します。
詳しくは
特設サイトをチェック!
都立動物園・水族園謎めぐり
都立動物園・水族園4園で謎解きに挑戦!スマートフォンを利用した謎解きイベントを開催します。各園に設けられた謎解きに挑戦。各園の謎を1つ解くごとにスタンプを獲得できます。
スタンプを6個以上集めた方には、抽選でオリジナル「刺繍バッグ」(限定500名様)をプレゼントいたします。
期 間 2026年1月8日(木)~3月8日(日)
場 所 上野動物園、多摩動物公園、井の頭自然文化園、葛西臨海水族園
参加方法
1.イベント特設サイトにアクセスしてスタート
イベント特設サイトURL:
https://www.tokyo-zoo.net/wintercampaign2026/
※イベント特設サイトの二次元コードは各園に掲出するポスターにも掲載します。
2.園内に掲出されているスタートキーを入力して謎解きに参加。謎を解いてスタンプを集めよう。
※各園には謎が5つあります。園内4か所の謎をすべて解くと5つ目の謎が出現します。
謎ポイントの詳細はイベント特設サイトにてご確認ください。
3.集めたスタンプの数に応じてプレゼントに応募
(応募方法の詳細はイベント特設サイトをご覧ください)
プレゼント
●スタンプ6個以上:イベント限定オリジナル「刺繍バッグ」(限定500名様)
応募期間:2026年1月8日(木)〜3月8日(日)
スタンプを6個以上集めると、特典ページに遷移します。応募フォームにアクセスし、必要事項をご入力ください。
オリジナル「刺繍バッグ」はイベント終了後、2026年3月下旬より順次発送します。応募者多数の場合は抽選とし、当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。お電話やメール等での当選結果に関する質問にはお答えできませんのでご了承ください。
●全スタンプ コンプリート:オリジナル「アニマルマット」(限定10名様)
応募期間:2026年1月8日(木)〜3月8日(日)
4園すべての謎を解くと、特別な謎に挑戦できます。特別な謎に正解すると、イベント特設サイト内の特典ページに遷移します。応募フォームへアクセスし、必要事項をご入力ください。
オリジナル「アニマルマット」はイベント終了後、2026年3月下旬より順次発送します。応募者多数の場合は抽選とし、当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。お電話やメール等での当選結果に関する質問にはお答えできませんのでご了承ください。
 |  |
| イベント限定オリジナル「刺繍バッグ」 | オリジナル「アニマルマット」 |
※画像はイメージです。実際の仕様は異なる場合がございます。
注意事項
●イベント注意事項
・この謎解きイベントは、スマートフォンでの参加を推奨しています。
・スマートフォンやWebブラウザを使用できる端末をお持ちでない方は、この謎解きイベントに参加できません。
・この謎解きイベントへの参加は無料ですが、入園料及び通信料はご自身の負担となります。
●クイズラリーの推奨利用環境
・推奨環境:OSの最新版標準ブラウザをご利用ください。
Android:Google Chrome
iOS :Safari
・SNSアプリや二次元コードリーダーアプリからアクセスするとスタンプが消失する可能性がありま す。また、iOSをご利用の方は、コントロールセンターにあるコードスキャナーを使用しないでください。標準のカメラアプリで、二次元コードを読み取りご参加ください。
・謎解きイベント開始後も同じブラウザにてアクセスしてください。
・謎解きイベント参加中はブラウザの履歴は消さないでください。
・ブラウザのキャッシュが消去されると取得スタンプの記録も削除されてしまうのでご注意ください。
●参加にあたってのお願い
・歩きながらの謎解きやスマートフォンなど端末の操作は大変危険ですので、絶対におやめください。また、園路をふさいでの謎解きは他のお客様のご迷惑となりますので、ご注意ください。
・イベントの開催日時につきましては、各園の開園日・開園時間をご確認ください。
・謎解きのクリアには時間がかかる場合もございますので、余裕を持ってご参加されること
をおすすめいたします。
・園内のスタッフに、本イベントに関する質問やヒントを求める行為はご遠慮ください。園内のスタッフは解答やヒントにお答えすることができません。予めご了承ください。
・謎に関するヒントは解答画面のヒントボタンよりご確認いただけます。
●オリジナル商品応募について
・オリジナル商品への応募は日本在住の方、発送先は日本国内に限ります。
・オリジナル商品の応募および発送に関して提供いただいた個人情報は、目的のための使用終了後、すみやかに削除します。
・オリジナル商品への応募は、応募期間内にお申し込みください。応募期間以降の応募は受け付けられません。
●その他
・天災などのやむを得ない事情により、謎解きイベントの実施内容や期間などが変更または中止となる場合があります。
・これからイベントをお楽しみいただく方のために、問題や回答を大きな声で叫ぶ行為やブログやSNSなどインターネット上での公開はご遠慮ください。
Instagram ハッシュタグキャンペーン
都立動物園・水族園への来園時に撮影した写真を、Instagram上で指定ハッシュタグを付けて投稿し、来園時の思い出を共有してお楽しみください。指定ハッシュタグ付きの投稿のうち、東京動物園協会が選定した投稿について、イベント特設サイトで紹介します。また、選定した投稿のアカウント所有者の中から抽選で、東京動物園協会オリジナルステンレスボトルを限定10名様にプレゼントします!
期 間 2026年1月8日(木)〜3月8日(日)
参加方法
①自身のInstagramアカウントを公開に設定
②
東京動物園協会公式アカウント(@tokyo_zoogram)をフォロー
③「#冬の周遊2026」のハッシュタグと、「#上野動物園」・「#多摩動物公園」・「#井の頭自然文化園」・「#葛西臨海水族園」のうちいずれか1つの園名ハッシュタグの両方を付けたキャプションを作成して投稿
イベント特設サイトへの掲載
指定ハッシュタグ付き投稿のうち、東京動物園協会が選定した投稿のアカウント所有者に対しInstagramのメッセージ機能を用いて連絡し、投稿コンテンツ(写真、動画、キャプション)、ユーザーネーム及び位置情報を特設サイトで紹介することに対して承認を得たものについて、特設サイトで紹介します。電話やメール等での選定に関する質問にはお答えできませんのでご了承ください。
プレゼント
●オリジナル「ステンレスボトル」
Instagramハッシュタグキャンペーン開催終了後、2026年3月初旬より順次発送します。特設サイトでの紹介数がプレゼント数を超えた場合は抽選とし、当選はアカウント所有者に対しInstagramのメッセージ機能を用いて連絡します。お電話やメール等での当選結果に関する質問にはお答えできませんのでご了承ください。

オリジナル「ステンレスボトル」
注意事項
・参加は無料ですが、通信料は利用者ご自身の負担となります。
・非公開アカウントに対してはメッセージが送れませんので公開設定にしてください。
・写真及び動画については、ご自身で撮影したものを投稿してください。
・投稿内容が、第三者のいかなる権利(著作権(著作者人格権を含みます)、商標、営業秘密、プライバシー又はパブリシティの権利を含みますがこれらに限りません)も侵害又は盗用していないことを確認してください。
・投稿内容に不適切又は有害な情報、法令等違反が含まれていないことを確認してください。
・当選されたアカウント所有者には、Instagram のメッセージ機能で発送先の確認をします。
・オリジナル「ステンレスボトル」の発送先は日本国内に限ります。
・オリジナル「ステンレスボトル」の発送に関して提供いただいた個人情報は、目的のための使用終了後、すみやかに削除します。
(2025年11月27日)