催し物
11月に全4回、日本手話言語通訳付きの動物ガイドをおこないます
 └─2025/10/31
 「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」の開催にともない、2025年11月、都と関連団体が連携し、きこえない・きこえにくい方をおもてなしする「オールウェルカムTOKYO〜デフ・スペシャル〜」が都内のさまざまな施設で実施されます(公式サイトはこちらです。都と公益財団法人東京都歴史文化財団が管理する外部サイトに移動します)。

 上野動物園では、日本手話言語の通訳つきの動物ガイドを実施します。どなたでもご参加になれますので、ぜひご参加ください。


日時
 2025年11月6日(木)、12(水)、18日(火)、26日(水)
 午前11時から20分程度
 ※雨天中止

参加方法
 どなたでもご参加になれます。集合時間の11時までに集合場所にお集まりください。途中からの参加も可能です。

※希望者多数の場合は、譲りあってご観覧ください。
※きこえない・きこえにくい方が手話通訳者を見やすいよう、スタッフが観覧場所をご案内させていただく場合があります。

集合場所 
 西園キリン展示場前

内容
 園内での動物解説などをおこなう動物解説員が、参加者とともにキリンを観察しながら、その体つきや行動などについて解説します。知っていそうで知らなかったキリンの生態や特徴をじっくり学んでみませんか?

 ガイド終了後はアンケートへのご協力をお願いします(スマートフォンなどで回答できるアンケートです)。

(2025年10月31日)


ページトップへ