上野動物園では、2024年9月から2025年8月までの1年間に死亡した動物たちのために、動物慰霊祭をおこないます。コロナ禍以降、昨年までは開園時間前に園職員のみで行っておりましたが、今年から開園時間中の実施を再開します。

動物慰霊碑
基本情報
日 時 2025年9月23日(火・祝)
11時30分~11時45分
場 所 東園 動物慰霊碑前
内 容
①代表慰霊動物の紹介
②園長から動物への感謝の言葉
③園長からの献花
④黙とう
※当園では献花用の花は用意しておりませんので、ご希望の方はご自身でお持ちください。
開園時間中であれば、動物慰霊碑前のテーブルへお供えいただけます。
花以外のお供え物はご遠慮ください。
※別途、開園時間前に園職員のみでも慰霊祭を実施します。
後日、開園時間中のものとともに、慰霊祭のようすを上野動物園公式サイトで紹介します。
代表慰霊動物の紹介
この1年間に死亡したすべての動物の代表として、8個体の紹介パネルを設置します。
場 所 東園 動物慰霊碑周辺
期 間 2025年9月23日(火・祝)~10月5日(日)
・エゾヒグマ「ポロ」
・シラコバト
・オオサンショウウオ
・ユーラシアカワウソ「もも」
・アカガシラカラスバト
・マレーグマ「キョウコ」
・ブタ(アグー)「ナビィ」
・コンドル
(2025年09月11日)