上野動物園にはたくさんの魅力的な動物たちがいます。でも、よく知られていない動物もまだまだいるのではないでしょうか?
上野動物園では7月から定期的に、テーマとなる動物を変えた観察ビンゴ用紙を配布します。第一回のテーマは
シロテテナガザルです。「シロテテナガザルってどんな動物?」と思ったそこのあなた! ぜひビンゴ用紙を使って観察してみてください。長い腕、よく響く鳴き声など、たくさんのユニークな特徴を発見できるでしょう。この機会にシロテテナガザルにくわしくなってみませんか?
配布開始 2025年7月19日(土)~
配布場所 正門、弁天門、池之端門
※なくなり次第配布終了です
※ビンゴが完成しても景品の引き換えなどはありません
※鉛筆の貸し出しはおこなっていません

ビンゴdeかんさつ ~シロテテナガザル編~
(2025年07月14日)