2009年4月25日、ジャイアントパンダをテーマに、研究者と飼育係によるトークショーを開催します! ジャイアントパンダの解剖にたずさわった解剖学者の遠藤秀紀さんと、ジャイアントパンダの飼育を担当した飼育係の倉持浩による異色対談。
ジャイアントパンダを解剖することで明らかになったこと、ジャイアントパンダの飼育を通じて学んだこと──サイエンスを軸にそれぞれの観点から語りつくします。往復はがきかEメールでお申し込みください。
日時 2009年4月25日(土)
午後1時30分~3時
場所 上野動物園西園「動物園ホール」
定員 中学生以上 140名
対談 東京大学総合研究博物館教授 遠藤秀紀さん
上野動物園東園飼育展示係 倉持浩
申込
往復はがきかEメールに、催し物名(「パンダ・トークショー」)、参加希望者全員の氏名と年令、代表者の住所と電話番号を明記して、下記宛先までお送りください(往復はがきの場合は、返信面に宛先をお書きください)。
先着順に定員まで受け付け、順次、参加証をお送りします。
往復はがきのあて先は、〒110-8711 台東区上野公園9-83 上野動物園 教育普及課「パンダ・トークショー」係です。
Eメールの場合は、タイトル(件名、subject)を「パンダ・トークショー」として、
ueno-fukyu@tzps.or.jpまでお送りください。
締切
先着順ですが、受付は2009年4月23日(木)で締め切ります。必着です!
(2009年04月06日)