2024年9月18日更新:
2024年9月15日(日)に開催予定だった「
レッサーパンダを観察しよう!」は気温が高いため、
2024年9月29日(日)に延期します。
毎年9月の第3土曜日は
「国際レッサーパンダデー」(International Red Panda Day)。今年は9月21日(土)です。
「国際レッサーパンダデー」を提唱している、国際的な保全団体「
Red Panda Network」では、現地の人への自然や動物と共存していくための教育や、森林再生活動など幅広い活動をおこなっています。
多くの動物園で出会えるレッサーパンダですが、野生の生息数は2,500~10,000頭と推定されています。減少の理由は、生息地の分断化や森林伐採、密猟などです。
国際レッサーパンダデーは、世界中の動物園などでの様々なイベントを通じて、レッサーパンダのことをより詳しく知ってもらう日になっています。多摩動物公園では、国際レッサーパンダデーにあわせてイベントを開催します。ぜひお立ち寄りください。

国際レッサーパンダデー イベントポスター
(PDFダウンロードはこちらから)
イベント概要
1.キーパーズトーク
レッサーパンダを観察しながら、飼育担当者がガイドをおこないます。
日時 2024年9月14日(土)14時15分~(15分程度)
場所 アジア園 レッサーパンダ舎前
※雨天中止
2.レッサーパンダを観察しよう!
ボランティアにより、レッサーパンダの観察がより楽しくなる観察シートを配布します。ただ見るだけでは気づかない魅力たっぷりなレッサーパンダの姿を観察してみましょう。参加者にはオリジナルポストカードをプレゼントします。
日時 2024年9月15日(日)13時~14時30分 ※気温が高いため下記日程に延期します
2024年9月29日(日)13時〜14時30分
配布場所 アジア園 レッサーパンダ舎前
配布枚数 250枚
※雨天実施
※熱中症警戒アラート発令時は中止
3.スペシャルキーパーズトーク
レッサーパンダの飼育担当によるミニレクチャー。ふだんは聞けない話が聞けるかも!?
日時 2024年9月16日(月・祝) 15時30分~16時ごろ(開場15時)
場所 ウォッチングセンター内 動物ホール
(2024年09月07日)
(2024年09月15日:「レッサーパンダを観察しよう!」中止)
(2024年09月18日:「レッサーパンダを観察しよう!」の延期について)