多摩動物公園では、昆虫園の夏休み企画展「カブトムシ・クワガタムシを探しにいこう」を開催します。
夏を代表する昆虫、カブトムシとクワガタムシ。今ではホームセンターなどで簡単に手に入るようになりましたが、自然の中でくらす虫たちは、もっと魅力にあふれています。この企画展でカブトムシとクワガタムシのことをよく知って、夏休みに自然の中の虫たちを探しに行ってみてください。
カブトムシとクワガタムシの展示
日時 2015年7月16日(木)~9月1日(火)
場所 昆虫園本館2階
内容
◎日本と外国のカブトムシとクワガタムシを展示します。展示予定種は以下の通りです。
外国産カブトムシ | : | ヘラクレスオオカブト、コーカサスオオカブト、グラントシロカブト |
外国産クワガタムシ | : | マンディーブラリスフタマタクワガタ、ニジイロクワガタ、ギラファノコギリクワガタ、アルキデスヒラタクワガタ、メタリフェルホソアカクワガタ、グラディアトールメンガタクワガタ、など |
日本産カブトムシ | : | カブトムシ |
日本産クワガタムシ | : | オオクワガタ、ヒラタクワガタ、ノコギリクワガタ、コクワガタ、スジクワガタ、ミヤマクワガタなど |
※予定が変更になる場合もありますので、ご了承ください。
◎体の作り、探し方、当園職員の海外採集記をパネル展示で分かりやすく解説します。

展示予定のグラントシロカブト
カブトムシとのふれあい (※終了しました)
日時 2015年7月18日(土)~8月16日(日)の土・日曜日および
7月20日(月・祝)、8月13日(木)、14日(金)
各日14時~14時45分
場所 昆虫園本館1階
内容
カブトムシがいやがらない正しい触り方を知ってもらいながら、カブトムシとなかよしになってもらいます。

カブトムシとのふれあい
(2015年06月25日)