※募集は終了しました。
葛西臨海水族園では、身近でありながらよく知られていない「東京の海」をテーマに、実際にフィールドを歩きながら生き物や環境について体験的に学ぶ、親子向けのプログラムを開催しています。今回は、ラムサール条約登録湿地である葛西海浜公園の人工干潟「西なぎさ」をご案内します。
また、「西なぎさ」について学んだあと、2028年の新水族園のオープンに向けた「おさかなプロジェクト」の一環として、プログラムに参加するこども達に「理想の干潟水槽」の絵を描いてもらい、新水族園で見てみたい生き物について意見を集めて、新水族園で展示する生き物をこども達と一緒に考えます。
※おさかなプロジェクトについては、
東京都建設局ホームページの
「葛西臨海水族園(仮称)整備等事業に関するよくある質問」質問No.13をご覧ください。
日時
2025年7月12日(土)
10時〜12時45分[荒天中止]
場所
葛西海浜公園「西なぎさ」
対象
小学生、中学生およびその保護者
定員
40名(保護者を含みます) ※事前申込制
持ち物
濡れてもよい服装と靴(古いスニーカーやマリンブーツなど)、軍手、帽子、飲み物、
お子様の着替え、タオル
※足元は古靴下などで足首まで覆うとより安全です。
なお、裸足やサンダル、クロックスでの参加はできません。
※保護者の方も海に入りますので、準備をお願いします。
応募方法
受付フォームで以下のとおりお申し込みください。
お申し込みの際は、@tokyo-zoo.netおよび@kintoneapp.comからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。なお、お申し込み後に自動返信メールが届かない場合は、葛西臨海水族園 教育普及係までご連絡ください。
《こちらの受付フォームからお申し込みください》
※外部サイト(kintoneapp.com)に移動します。kintoneapp.comは、トヨクモ株式会社が管理運営するウェブサイトです。今回のプログラム参加者募集に際して応募者の方々からご提供いただく個人情報は、トヨクモ株式会社が管理するサーバーに厳重に保管し、目的のための使用終了後、すみやかに削除するなど、厳正かつ適正な運用をおこないます。
【問い合わせ先】葛西臨海水族園 教育普及係
03-3869-5152(代表) ※受付時間は9時30分〜17時
【締 切】2025年7月3日(木)送信分まで有効 ※募集は終了しました。
※
応募は1組につき1回に限ります。
同じ応募者による複数の応募はすべて無効となりますのでご注意ください。
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらず結果はEメールでお知らせします。
協力 葛西海浜公園パートナーズ
(2025年06月12日)
(2025年07月04日:募集終了について追記)