葛西臨海水族園では原則毎月「7」のつく日に、大人だけでじっくり水族園を楽しむ「おとなガイドツアー」を開催しています。このツアーでは、テーマや紹介する生き物の種類をしぼって園内をまわります。いつものガイドツアーよりちょっと踏みこんで、生き物を観察してみませんか?
※「7」の日が休園日に重なった場合、原則として翌日に開催します。
2017年6月のテーマは「くっつくくらし・ただようくらし~刺胞動物~」です。刺胞動物とは刺す生き物?包む生き物? いったいどんな生き物なのでしょうか? 水族園スタッフが水槽をまわりながら、刺胞動物の魅力や飼育の工夫などを楽しくお話しします。
2017年6月各回のテーマ
6月8日(木)刺胞動物ってなぁに? |  |
姿形やくらしかたもさまざで不思議な生き物「刺胞動物」。じっくりゆっくり観察しながら、刺胞動物とはどんな生き物か紹介します。 |
6月17日(土)いろいろな刺胞動物──「世界の海」編 |  |
「世界の海」エリアで展示しているさまな刺胞動物を紹介します。それぞれの特徴やえさの食べ方、他の生き物との関係などに注目しながらいっしょに観察してみませんか? |
6月27日(火)いろいろな刺胞動物──「東京の海」編 |  |
「東京の海」エリアで展示しているさまざまな刺胞動物を紹介します。水槽をまわりながら、それぞれの特徴や飼育のポイントなどをお話しします。 |
(2017年05月28日)