葛西臨海水族園では原則毎月「7」のつく日に、大人だけでじっくり水族園を楽しむ
「おとなガイドツアー」を開催しています。このツアーでは、テーマや紹介する生き物の種類をしぼって園内をまわります。いつものガイドツアーよりちょっと踏みこんで、生き物を観察してみませんか?
※「7」の日が休園日に重なった場合、原則的に翌日開催します。
2017年5月 各回のテーマ:
5月 7日(日) 水辺の自然の知られざる裏側
春を迎えた水辺の自然エリアを、すみからすみまでご紹介します。

春を迎えた水辺の自然エリア
5月18日(木) 池沼の宝石 タナゴの不思議な子育て
水辺の自然エリアにある淡水生物館では、タナゴ類の展示をおこなっています。
タナゴ類を観察しながら、子育てなどについてお話します。

アカヒレタビラ
5月27日(土) 園長と歩く春の水辺
当園の園長が水辺の鳥、タンチョウやコウノトリについてお話します。
 |  |
タンチョウ | コウノトリ |
時間は12時30分から約45分。対象は16歳以上、定員は10名程度です。
ツアー開始の10分前からガイドツアーカウンターで受け付けます。
なお、人数が定員を大幅に超えた場合は抽選をおこないます。ご了承ください。
※
2017年度の年間スケジュールはこちら。
(2017年05月01日)