葛西臨海水族園では原則毎月「7」のつく日に、大人だけでじっくり水族園を楽しむ
「おとなガイドツアー」を開催しています。このツアーでは、テーマや紹介する生き物の種類をしぼって園内をまわります。いつものガイドツアーよりちょっと踏みこんで、生き物を観察してみませんか?
※「7」の日が休園日に重なった場合、原則的に翌日開催します。
2016年11月 各回のテーマ:
11月 7日(月) やっぱりたいへん? 魚の社会
水槽の魚の行動を一緒にじっくり観察してみましょう。
異なる種の間の「食べる-食べられる」の関係、同種の間での異性をめぐるライバル関係など、魚のシビアな社会か見えてくるかも。
11月17日(木) ナマコってどんな生き物?
海底にごろんと転がっているナマコ。動くのか、目はあるのか、何を食べているのか…。
じつはとびきりおもしろい生き物なのです。ナマコのディープな世界を紹介します。ふれあいもあります。

ナマコの口はどこにある?
11月27日(日) 大人向け裏側ガイドツアー
普段見ることができない「世界の海」の水槽の裏側を周りながら、飼育生物の生態や設備、飼育の工夫について飼育係ならではのお話をします。

この掃除道具も職員の手作り
時間は 12:30から約45分。対象は16歳以上、定員は10名程度です。ツアー開始の10分前からガイドツアーカウンターで受け付けます。
なお、人数が定員を大幅に超えた場合は抽選をおこないます。ご了承ください。
※
2016年度の年間スケジュールはこちら。
(2016年11月06日)
(2016年11月10日更新)