葛西臨海水族園では原則毎月「7」のつく日に、大人だけでじっくり水族園を楽しむ「おとなガイドツアー」を開催しています。2016年2月は「VisitほっとZoo 2016」のキャンペーンを実施中(
特設サイトはこちら)。いつものガイドツアーよりちょっと踏みこんで、冬だからこそ面白い生き物観察の楽しみ方を紹介します!
2016年2月 各回のテーマ:
2月 7日(日)「泳ぐためではないヒレの話──ヒレの使い方いろいろ」
2月19日(金)「深海」
2月27日(木)「冬だからこそじっくり サメとエイ」
時間は 12:30から約45分。対象は16歳以上、定員は10名程度です。ツアー開始の10分前からガイドツアーカウンターで受け付けます。なお、人数が定員を大幅に超えた場合は抽選をおこないます。ご了承ください。
※「7」の日が休園日に重なった場合、原則的に翌日開催します。
※本年度(2016年3月まで)のスケジュールは
こちらをご覧ください。
 | |  |
東京湾にも生息しているホウボウ。 ひげのようなヒレは、何に使う? | アカシュモクザメの頭骨。 へんてこな形のその理由は? |
(2016年01月30日)