井の頭自然文化園のいきもの広場の池には、毎年この時期になると野生のアズマヒキガエルが産卵のためやってきます。
今年は池をかいぼり(※池の水を抜き、底にたまった泥を掃除して干すこと)したため、カエルが例年どおり来てくれるか少し不安がありましたが、3月3日にはカエル1個体を初めて確認、後日卵塊も確認されました。

3月24日に見かけたアズマヒキガエル。落ち葉に隠れている?
親カエルは産卵が終わるとまた深い地中に戻っていきます。次に会えるのは、もう少し暖かくなってからです。
なお、いきもの広場は4月から毎週日曜の開催となります。
4月の中旬頃には卵が孵る予想のほか、冬越しあけのさまざまないきものたちが見られるようになる時期です。ぜひ、ご参加ください。
「いきもの広場で遊ぼう」
開催 4月から毎週日曜日11時~12時(10月まで)
(2017年03月27日)