井の頭自然文化園では、園内で野生の生きものを探し、そのくらしぶりなどのおもしろさを発見する
「身近ないきもの探検」をおこなっています。
今回は、小学生以上のお子さまとそのご家族を対象に、セミの羽化をテーマにした
「夜の文化園ではっけん! セミの羽化のひみつ」を開催します。初心者向けの内容です。
夏になると、日没前後からセミの幼虫が地中から地表にはい出し、木の幹などの高い場所に移動して羽化します。文化園スタッフといっしょに閉園後の園内をめぐりながら、そんなセミたちの羽化のようすをじっくり観察してみましょう。セミの抜け殻で標本もつくります。
日時 2025年8月3日(日)17時30分~20時30分
※セミの状況により終了時間は前後することがあります。
※雨天中止
場所 井の頭自然文化園 動物園(本園)
※詳しい集合方法は当選された方に連絡します。
対象 小学生以上のお子さまとその保護者(1グループ合計4名まで)
※暗く足元の悪い場所での観察ですので、安全のため未就学児を連れての参加はできません。
定員 30名(保護者を含みます)※事前申込制
参加費 無料
持ち物 懐中電灯(1人1本あると安心です)、虫よけ、長そで、長ズボン、歩きやすい靴、飲み物
※ケガ防止のためサンダルでの参加はご遠慮ください。
※暑い時期の開催となりますので、暑熱対策を十分に行ってください。

セミの羽化のようす
応募方法
受付フォームで以下のとおりお申し込みください
お申し込みの際は、@tokyo-zoo.netおよび@kintoneapp.comからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。
なお、お申し込み後に自動返信メールが届かない場合は、井の頭自然文化園 教育普及係までご連絡ください。
《こちらの受付フォームからお申し込みください》
※外部サイト(kintoneapp.com)に移動します。kintoneapp.comは、トヨクモ株式会社が管理運営するウェブサイトです。今回のプログラム参加者募集に際して応募者の方々からご提供いただく個人情報は、トヨクモ株式会社が管理するサーバーに厳重に保管し、目的のための使用終了後、すみやかに削除するなど、厳正かつ適正な運用をおこないます。
【問い合わせ先】井の頭自然文化園 教育普及係
TEL:0422-46-1100(代表) ※受付時間は9時30分〜17時
【締 切】2025年7月19日(土)送信分まで有効
※応募は1組につき1回に限ります。同じ応募者による複数の応募はすべて無効となりますのでご注意ください。
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずお知らせいたします。
※プログラム実施後にアンケートを実施しますので、ご協力をお願いいたします。
(2025年07月01日)