いきものが少ないと思われがちな都会の環境にも、実はたくさんのいきものたちがひそんでいます。井の頭自然文化園では、身近にいながらなかなか気がつかない「いきもの」を探し、じっくり観察することで自分たちの周りの自然についてよりよく知るためのプログラム「身近ないきもの探検2016」を実施しています。身近な自然にくらすいきものやその生息環境を探るため、時には園の外にも飛び出します。
今回は第3回の参加者を募集します。
第3回「身近ないきもの探検・夜のいきものたち」
園内には、さまざまな野生の生き物もくらしています。今回、閉園後の園内で、バナナトラップやライトトラップに集まる、夕方から夜にかけて活動する生き物を中心に観察します。
園内を探検しながら普段は気づきにくい、身近な生き物のおもしろさを発見しませんか。
日時 2016年8月6日(土)17時30分~20時30分
場所 井の頭自然文化園 園内全体
対象 小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
定員 30名
持ち物 懐中電灯・飲み物・虫よけ・長ズボン
内容 閉園後の園内を回って、トラップに集まってくる生き物やセミの羽化などを観察します。
応募方法
往復はがきまたは応募フォームで以下のとおりお申し込みください。
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずお知らせします。
○往復はがき
代表者の住所・電話番号、参加者全員の氏名(ふりがな)・学年(年齢)・性別を明記のうえ、以下のあて先までお送りください。
【あて先】〒180-0005 武蔵野市御殿山1-17-6 井の頭自然文化園「夜のいきもの探検」係
【締 切】2016年7月9日(土)当日消印有効
○応募フォーム
こちらの応募フォームからご応募ください。
なお、お申し込みの際は、@tokyo-zoo.net及び@gmail.comからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。
【締 切】2016年7月9日(土)送信分まで有効

夜、バナナトラップに集まる昆虫
(2016年06月09日)