冬の動物園や水族園の魅力をお伝えするキャンペーン「VisitほっとZoo」。2017年は1月5日(木)から2月28日(火)の期間、都立動物園・水族園で開催します。
キャンペーンの内容は
こちらで詳しくご紹介していますが、この一環として、上野動物園・井の頭自然文化園・葛西臨海水族園 の3園で、大道芸人の方々が出演するイベント「大道芸 de ほっとZoo!!」を開催いたします。
今回ご出演いただくのは、普段は東京都公認「
ヘブンアーティスト」として都内各所で活躍されている方々。パントマイム、けん玉、皿回しといったさまざまなジャンルの技で、冬の動物園・水族園を”ほっと”に盛り上げます!
お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
上野動物園
日時 2017年1月21日(土) 13時30分~14時30分[雨天中止]
場所 子ども動物園ステージ
参加費 無料(入園料が必要です)
出演
けん玉師 伊藤佑介
 | 通算10度のけん玉日本一、2つのギネス記録を樹立した日本初のプロのけん玉師。
日本全国でけん玉ショーやワークショップ、講演会などを合わせ、年間約250回おこなっている。
公式サイト |
ちゅうサン(パントマイムマジック)
 | チャップリン風のコミカルな動きで、全国のイベントで活躍。
手品などを入れた独特のパントマイムバラエティショーは、大人から子どもまで楽しめる愉快で楽しいショーとして好評を得ている。
紹介ページ |
皿回しジャグラー まさやん
 | 高校時代にジャグリングに出会う。大道芸同好会に入会し、高校生活の大半をジャグリングに費やす。
横浜大道芸倶楽部に所属。ジャグリングの練習中、ふと皿回しの魅力に気づき、取り憑かれる。海外のフェスティバルから、皿回し専用皿の設計・特許申請など、活躍の幅を広げている。
皿回しの技はほぼすべて自分で編み出したオリジナル。他の追随を許さない皿回しで世界の舞台で活躍している。
公式サイト、Twitter |
井の頭自然文化園
日時 2017年1月22日(日) 13時30分~14時30分[雨天中止]
場所 正門前広場
参加費 無料(入園料が必要です)
出演
チカパン(パントマイミスト)
 | 言葉や唄を使って演じる独自のマイムスタイルで活躍中。
観客を巻き込み繰り広げるショーは、やさしさとおかしさに溢れ、小さな子どもからお年寄りまで世代を超えて楽しめる。小さな身体で観客の想像力に語りかけ全国を駆け回っている。
パントマイムプラネットを主宰。
公式サイト |
ちゅうサン(パントマイムマジック)
 | チャップリン風のコミカルな動きで、全国のイベントで活躍。
手品などを入れた独特のパントマイムバラエティショーは、大人から子どもまで楽しめる愉快で楽しいショーとして好評を得ている。
紹介ページ |
葛西臨海水族園
日時 2017年1月29日(日) 13時30分~14時30分[雨天中止]
場所 正門前 水の広場
参加費 無料(園外での実施のため入園料は不要です)
出演
チカパン(パントマイミスト)
 | 言葉や唄を使って演じる独自のマイムスタイルで活躍中。
観客を巻き込み繰り広げるショーは、やさしさとおかしさに溢れ、小さな子どもからお年寄りまで世代を超えて楽しめる。小さな身体で観客の想像力に語りかけ全国を駆け回っている。
パントマイムプラネットを主宰。
公式サイト |
皿回しジャグラー まさやん
 | 高校時代にジャグリングに出会う。大道芸同好会に入会し、高校生活の大半をジャグリングに費やす。
横浜大道芸倶楽部に所属。ジャグリングの練習中、ふと皿回しの魅力に気づき、取り憑かれる。海外のフェスティバルから、皿回し専用皿の設計・特許申請など、活躍の幅を広げている。
皿回しの技はほぼすべて自分で編み出したオリジナル。他の追随を許さない皿回しで世界の舞台で活躍している。
公式サイト、Twitter |
◎関連情報
・多摩動物公園では、VisitほっとZoo 2017 特別企画として
1月14日(土)に「どうぶつえん寄席」を開催いたします。こちらもぜひご参加ください。
(2017年01月04日)