井の頭自然文化園でくらしていたアジアゾウの「はな子」は、2016年5月26日に69歳の生涯を閉じました。
7月26日にすでにお知らせしたとおり、2016年9月3日(土)、はな子とのお別れ会を開催します。みなさんと一緒に、お別れの言葉をはな子に伝えたいと思います。ぜひご参加ください。
日時 2016年9月3日(土)11時から約1時間
場所 井の頭自然文化園 動物園(本園)芝生広場
内容 ・お別れの言葉など(来賓の方々、および園長)
・飼育係からのメッセージ
・当日来園された方々からの献花(花はご用意いたします)

ホースで遊ぶはな子(2008年撮影)
「はな子」について
昭和22年(1947年)の春ごろ、はな子はタイのクンジャラ農園で生まれました。日本の子どもたちの要望を受け、昭和24年(1949年)にタイのバンコクを出発し、日本に到着。同年9月4日には上野動物園に到着し、「はな子」と命名されました。
昭和29年(1954年)、上野動物園から井の頭自然文化園に移動。平成25年(2013年)、66歳で国内最高齢記録を更新しました。平成28年(2016年)5月26日午後、呼吸不全により、残念ながら死亡しました。
(2016年8月30日)